工房掃除
今日は少し時間に余裕があったのでじっくり工房の掃除をしました。 建具職人だった祖
今日は少し時間に余裕があったのでじっくり工房の掃除をしました。 建具職人だった祖
朝9時台から教室の生徒さん、教室体験のお客様が集まってくださいましたɲ
社長さんからチョコレートのお菓子を、そば屋さんのスタッフさんからOS1を、陶芸教
ゴールデンウィークの体験作品の釉薬を掛けました! 今回飯碗を造られる方が多かった
今日は器の修復練習で漆作業をしました。 今後器の修復を承れるよう準備したいと思っ
今日は釉薬の原料となる植物の灰を制作中です 今日使うのは紫蘇の葉です とても良い
陶芸工房花いかだの公式LINEを作りました ご予約やご質問など受け付けております
モコモコしていて可愛らしい☺️ 植木鉢も作っていきた
「水分が多すぎて粘土を練る時ベタベタする」「轆轤掃除で出た粘土がすぐ使いたい」「
削った際に出た粘土・焼成しない作品はもう一度練り直し粘土に再生して繰り返し使いま